小中学部の行事
竹紙漉き体験
全校生徒で竹紙漉き体験をしました。
講師の方々に教えていただき,一人一人上手に漉くことができました。
この竹和紙を使って,卒業証書や美術作品を制作する予定です。
乾燥して,できあがるのがとても楽しみです。
たくさんのことを教えていただき,ありがとうございました。
地域の中学校との居住地校交流
ぼくは,英語の授業に参加しました。
友だちと協力して,英語カードをAから順に並べました。
ぼくは,「C」と「K」と「X」のカードを貼りました。
他に,英字新聞紙を使って,知っている単語に丸をつけました。
”この記事は中学部1組生徒が担当しました。 “
第3回避難訓練
地震と津波を想定した全国一斉の避難訓練に取り組みました。
放送の指示に沿って迅速にグランドへ避難することができました。
教室に戻って,各自が学校に常備している防災用袋の確認をしました。
ハッピータイム1
ハッピータイムでは,様々なグループに分かれて余暇の充実などを目的として活動しています。
今回は,ハロウィン教室と題して,ALTのジェームズ先生と一緒に活動をしました。
ジェームズ先生からハロウィンについてお話しをしていただいたり,関連する英語の発音などについて教えていただいたりしました。
その後,仮装をして職員室に行ってお菓子をもらいました。
記念撮影もして楽しい時間を過ごすことができました。
「トリック オア トリート!ハッピーハロウィン!」
ヨガ教室
今年度3回目のヨーガ教室がありました。
マット上でバランスを取ったり呼吸を整えたりして,心身ともにリラックスすることができました。
難しい動きもありましたが,楽しかったです。
木原先生いつもありがとうございます。
この記事は,中学部1組が担当しました。
文化祭の練習・準備始まる!
全校集会で文化祭についての説明がありました。
今年の文化祭は11月13日(土)にあります。
表現会やバザー,作品展示などをします。
ビーズで作ったマスクストラップや和紙で作ったしおり,陶芸で作ったお皿などを販売する予定です。
作品展示では,美術で描いた運動靴や猫の絵を展示する予定です。
表現会では,オリンピックにちなんで一人一人ができることを発表します。
ぼくは,バトミントンのラリーを10回続けられるようにがんばります
この記事は,中学部1組が担当しました
読み聞かせ5
日和佐図書館の方が,読み聞かせに来て下さいました。
僕は,そのなかで「大阪うまいんもんの歌」の手遊びをしてくれたことが一番楽しかったです。
みんなも楽しそうに手遊びを楽しんでいました。
他に,「ニャーゴ」という大きい絵本を読んでくれました。
かわいい猫を飼いたくなりました
図書室に本をたくさん持って来てくださいました。
次回も楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
この記事は,中学部1組が担当しました
釣り活動
タクシーで日和佐の港に行って釣りをしました。僕は,サビキ釣りをしました。
カゴに餌を入れて,釣り竿をあげて,また餌を入れて釣るということができて楽しかったです。
残念ながら釣れませんでしたが、また機会があれば釣りをしたいです。
この記事は,中学部1組が担当しました
読み聞かせ4
日和佐図書館の方が,本の読み聞かせに来てくださいました。
僕は,赤ちゃんの写真や様子が分かりやすいように書かれている本が気に入りました。
不思議に思ったこともたくさんありました。
それと,「ふあふあなあに」の本には色々なものがふわふわしていました。
動物の一部を見て,何の動物が出てくるのかわくわくしながら聞きました。うさぎの黒い部分はふわふわしています。もちろんやわらかそうでした。
みんなも楽しそうでした。次回も楽しみにしています。
この記事は,中学部1組の生徒が担当してくれました。
運動会練習始まる!
運動会の練習が始まりました。
今年は、「白い東大チーム」と「レッドライオンチーム」という2つのチームで練習をがんばっています。
この記事は、中学部1組が担当しました。
第2回避難訓練
毎年9月1日は、美波町一斉の避難訓練です。
隣接する自立支援センターの方々と合同で取り組みました。
もしもの時に備えて、短時間で避難することができました。
ぷち夏祭り
8月の登校日に合わせて、ぷち夏祭りを実施しました。
駄菓子屋、射的屋、輪投げ屋、ヨーヨー釣り、くじ引き,お菓子釣りなど縁日のような雰囲気を味わいました。
暑い中でしたが生徒の皆さんはお店の当番をしたり,お客さんになったりして役割分担しながら夏祭りを存分に楽しみました。
夏野菜収穫!
小中学部の畑で、オクラ きゅうり トマト ピーマンの収穫をしました。
高等部での園芸作業等に繋げられるよう,中学部の作業学習でも野菜の栽培に取り組んでいます。
読み聞かせ3
日和佐図書館の司書さんたちが来校してくださいました。
今回は,クイズや手遊びを取り入れて読み聞かせをしてくださったり,貸し出し用図書の入れ替えをしてくださったりしました。
生徒の皆さんには新しく入った本をどんどん借りて読んでもらいたいと思っています。
いつもありがとうございます。
香りの教室
講師先生の説明を聞いて、それぞれ好きな香りがする香り玉を作成しました。
香りには、集中力を高めたり元気になったりリラックスやリフレッシュの効果があることを知りました。
ありがとうございました。
ヨーガ教室2
2回目のヨーガ教室でした。
マット上でバランスを取ったり呼吸を整えたりして,心身ともにリラックスすることができました。
牟岐中学校との居住地校交流
牟岐中学校近くの川で水遊びをしました。
天気も良く、久しぶりに友だちに会えてとても楽しそうでした。
日和佐中学校との居住地校交流
3年生の英語の授業に参加しました。
グループで話し合ったり、プリントで学習したりしました。
友だちに会えて嬉しそうでした。
読み聞かせ教室2
日和佐図書館の方にご来校いただき,絵本などの読み聞かせ教室をしました。
今回は,大型絵本やペープサートを使って表現豊かに読み聞かせをしてくださいました。
生徒たちは注視しながら静かに聞いてました。日和佐図書館の皆様ありがとうございました。
就業体験見学
中学部卒業後を見据えて,希望者が高等部の就業体験を見学しました。
初日は園芸作業,2日目は清掃作業(ビルメンテナンス)でした。
見学だけでなく,一緒に体験することもできました。
生徒たちは,緊張しながらも真面目に取り組んでいました。
サツマイモ苗植え
みんなで協力してサツマイモ苗を植えました。
畝を立ててマルチを張って、生徒たちでなんとか完成しました。
夏野菜の水やりや追肥もしました。とても暑かったです。
第1回避難訓練
土砂災害を想定した避難訓練を実施しました。
生徒たちは、放送と教員の指示に従って短時間で避難できました。車椅子の生徒は、エアストレッチャーを使って避難しました。
避難後は、学校近くにある砂防ダムを見学しました。南部総合県民局の方からダムの大きさや説明等を聞くことができました。
徒歩遠足
近くの神社まで歩きました。
お詣りをしてお弁当を食べた後、近くの沢で遊びました。
沢の水はとても冷たくて気持ちよかったです。
天気も良く、楽しい活動となりました。
日和佐中学校との居住地校交流
2年生の美術の授業に参加しました。
ブラシと網を使ったスパッタリング技法を学習しました。
友だちに久しぶりに会えて嬉しそうでした。
読み聞かせ教室
日和佐図書館の方が、お薦め本の紹介や絵本の読み聞かせをしてくれました。
生徒たちは、静かに聞き入ってました。
今年度は、毎月実施予定です。
教育実習生がやってきた!
中学部に教育実習生がきました。
生徒たちは大喜びです。
歓迎会では、いっぱい質問をしていました。2週間よろしくお願いします。
ヨーガ教室
社会人講師の木原先生に来校いただき、生徒全員でヨーガ教室をしました。
身体の使い方の向上と心身のリラックスを目的として取り組んでいます。
今年度は、4回実施予定です。
入学式
野に山に花が咲く暖かな日に、中学部2名、高等部3名が入学しました。
ご入学おめでとうございます。
卒業式
感染症対策対応をした中、小学部1名中学部2名高等部1名が卒業しました。
卒業おめでとうございます。
卒業生を送る会
小学部と中学部を卒業する児童生徒のお祝いをしました。
ダンスを踊ったり在校生からの手作りのプレゼントをもらったりして楽しみました。
それぞれ中学部と高等部に進学します。
卒業おめでとう㊗️
校外学習
竜宮公園に出かけました。
子どもたちは、学校から公園までの道のりを体力等に合わせて距離を調整して、往復歩きました。
公園では遊具で遊んだ後、シートを広げてお弁当を食べたり宝探しをしたりして楽しみました。
今年度、最後の校外行事を満喫しました。
全校集会
先月行われた生徒会役員選挙で当選した会長・副会長・高等部委員・小中学部委員の任命式がありました。
校長先生から任命証書が一人一人に授与されました。卒業式から新役員の仕事が始まります。
読み聞かせ5
今年度最後の読み聞かせがありました。
今回は、ペープサートと絵本を2冊読んでくれました。
日和佐図書館の方々、本当にありがとうございました。
来年度も楽しみにしています。
節分
節分の由来や豆まきの意味について学んだり鬼の面を作ったりしました。
みんなで豆を投げ合っていると、鬼が登場!
協力して退治することができました。
悪霊退散、新年もいいことがありますように。
避難訓練
火災を想定した避難訓練を実施しました。
教員の指示に沿って、短時間で安全に避難できました。
避難後は、消火訓練や避難生活体験をしました。
消火訓練では、水消火器を使って火の的を倒しました。
避難生活体験では、自分たちで簡易トイレを組み立てて仮設トイレ体験をしたり、個々で常備している非常食の中から1つを試食したりしました。
避難場所で必要なものを考えることができました!
読み聞かせ4
日和佐図書館による今年度4回目の読み聞かせがありました。
今回は、「3枚のお札」の語りと動物の絵本等を読んでくれました。
みんな絵本の世界に入り込んで、静かに聞いていました。
クリスマス会
みんなでトランプをしたり合奏したりして楽しみました。
サンタさんからプレゼントをもらって大喜びでした。
Merry Xmas!
日和佐中学校との居住地校交流
道徳の授業に参加しました。
北朝鮮による日本人拉致問題啓発アニメ「めぐみ」をみんなで視聴した後、ワークシートを使って学習しました。休み時間には、談笑して楽しい時間を過ごしました。
はたらく体験学習
高等部の就業体験(校内実習)に2日間参加しました。
高等部の先輩たちと一緒に園芸や機織り、リサイクル作業に取り組みました。
いつもの作業学習とは違う緊張感があって、貴重な体験となりました。
学習発表会
集団活動を通して自分の役割を果たすことや社会の一員としての自覚を深めたり、自らの行動に責任を持つ態度を育てたりすることを目的とした学習発表会を開催しました。
表現会やバザー、作品展示など様々な活動の中で友達と協力・協調することができました。
例年の文化祭とは違った盛り上がりや楽しさがあり、思い出深い行事となりました。
釣り活動
近くの岸壁に出かけて釣り活動をしました。
サビキで小魚を狙いましたが・・・,アイゴが3匹釣れました。
危険な魚なのでリリースしました。
次回は食べれる魚を釣るぞ!!
遠足
タクシーに乗って、牟岐少年自然の家に遠足に行きました。
グループに分かれてチェックポイントを探すスコアオリエンテーリングをして楽しみました。
お弁当を食べて、午後からは近くの海を散策しました。天気も良く、とても気持ちが良かったです。
ミニスポーツ大会
曇り空の中、ミニスポーツ大会を実施しました。
感染症対策をしながら、全体競技や学部種目などみんなで協力して取り組むことができました。
例年の運動会とは一味違った楽しさや盛り上がりもありました。
保護者の皆様、ご協力有り難うございました。
川遊び
近くの川に出かけました。
川に足を付けると、とっても冷たかったです。
暑い夏にプールができなくて残念だけど、みんなと一緒に楽しい時間を過ごしました。
日和佐中学校との居住地校交流
中学校の「美術」の授業に参加しました。
最初は緊張した様子でしたが、小学校まで一緒のクラスメイトだった友だちばかりなので
次第に馴れてきてとても嬉しそうでした。
友だちをスケッチをしました。
学部集会
学部のみんなで自己紹介をしました。得意なことや好きな食べ物等を自己紹介カードに書いて
アピールしました。みんなと仲良く楽しい学校生活が送れますように!
校外学習 図書館&ケーキ屋さん
毎月読み聞かせに来てくれている日和佐図書館に、今回は小中学部の児童生徒みんなで出かけました。
本を読んだり借りたり、DVDを見たり…いつもとは違う形で本やDVDを楽しむことができました。
そしてその後、これまで作業や手工芸で作ってきた作品を文化祭で販売した売り上げで昭吾堂にケーキを食べに行きました。ケーキや焼き菓子、ドリンクを飲みながら午後のひとときを楽しみました。
釣り活動について
先日、日和佐漁港近くの海岸で釣り活動を行いました。
晴天に恵まれ絶好の釣り日和で、とっても気持ちよかったです。
残念ながら魚は一匹も釣れませんでしたが、釣りをするのは初めてという児童生徒がほとんどで、釣り活動をみんなとても楽しんでいました。
近くの大浜海岸で文化祭に向けての撮影も行いました。
衣装に着替えてのロケ撮影もみんなで大笑いしながらの活動となりました。
11月16日(土)の文化祭で上演いたしますので、是非足を運んでいただいて、お楽しみいただけたらと思います。
中学部修学旅行3日目
吉本新喜劇で笑いすぎてちょっと腹筋が痛いかも?
でも,しっかり朝食を食べて,キッザニアに行きたいと思います!
キッザニア甲子園☆
たくさんの人がいましたが,いろいろな体験をして,
キッザニアで使えるお金をゲットしました。
一部を紹介します。
楽しかったキッザニアを後にして・・・
緑のバスに乗って徳島に向かいます。