日誌

小中学部の行事

運動会練習始まる!

 運動会の練習が始まりました。

今年は、「白い東大チーム」と「レッドライオンチーム」という2つのチームで練習をがんばっています。

 この記事は、中学部1組が担当しました。 

 

 

 

 

第2回避難訓練

毎年9月1日は、美波町一斉の避難訓練です。

隣接する自立支援センターの方々と合同で取り組みました。

もしもの時に備えて、短時間で避難することができました。

  

 

ぷち夏祭り

8月の登校日に合わせて、ぷち夏祭りを実施しました。

駄菓子屋、射的屋、輪投げ屋、ヨーヨー釣り、くじ引き,お菓子釣りなど縁日のような雰囲気を味わいました。

暑い中でしたが生徒の皆さんはお店の当番をしたり,お客さんになったりして役割分担しながら夏祭りを存分に楽しみました。

   

 

夏野菜収穫!

小中学部の畑で、オクラ きゅうり トマト ピーマンの収穫をしました。

高等部での園芸作業等に繋げられるよう,中学部の作業学習でも野菜の栽培に取り組んでいます。

読み聞かせ3

日和佐図書館の司書さんたちが来校してくださいました。

今回は,クイズや手遊びを取り入れて読み聞かせをしてくださったり,貸し出し用図書の入れ替えをしてくださったりしました。

生徒の皆さんには新しく入った本をどんどん借りて読んでもらいたいと思っています。

いつもありがとうございます。

  

 

香りの教室

講師先生の説明を聞いて、それぞれ好きな香りがする香り玉を作成しました。

香りには、集中力を高めたり元気になったりリラックスやリフレッシュの効果があることを知りました。

ありがとうございました。

  

ヨーガ教室2

2回目のヨーガ教室でした。

マット上でバランスを取ったり呼吸を整えたりして,心身ともにリラックスすることができました。

   

 

読み聞かせ教室2

日和佐図書館の方にご来校いただき,絵本などの読み聞かせ教室をしました。

今回は,大型絵本やペープサートを使って表現豊かに読み聞かせをしてくださいました。

生徒たちは注視しながら静かに聞いてました。日和佐図書館の皆様ありがとうございました。

  

就業体験見学

中学部卒業後を見据えて,希望者が高等部の就業体験を見学しました。

初日は園芸作業,2日目は清掃作業(ビルメンテナンス)でした。

見学だけでなく,一緒に体験することもできました。

生徒たちは,緊張しながらも真面目に取り組んでいました。

        

サツマイモ苗植え

みんなで協力してサツマイモ苗を植えました。

畝を立ててマルチを張って、生徒たちでなんとか完成しました。

夏野菜の水やりや追肥もしました。とても暑かったです。

 

 

第1回避難訓練

土砂災害を想定した避難訓練を実施しました。

生徒たちは、放送と教員の指示に従って短時間で避難できました。車椅子の生徒は、エアストレッチャーを使って避難しました。

避難後は、学校近くにある砂防ダムを見学しました。南部総合県民局の方からダムの大きさや説明等を聞くことができました。

 

 

徒歩遠足

近くの神社まで歩きました。

お詣りをしてお弁当を食べた後、近くの沢で遊びました。

沢の水はとても冷たくて気持ちよかったです。

天気も良く、楽しい活動となりました。

    

読み聞かせ教室

日和佐図書館の方が、お薦め本の紹介や絵本の読み聞かせをしてくれました。

生徒たちは、静かに聞き入ってました。

今年度は、毎月実施予定です。

   

ヨーガ教室

社会人講師の木原先生に来校いただき、生徒全員でヨーガ教室をしました。

身体の使い方の向上と心身のリラックスを目的として取り組んでいます。

今年度は、4回実施予定です。

    

 

入学式

野に山に花が咲く暖かな日に、中学部2名、高等部3名が入学しました。

ご入学おめでとうございます。

 

卒業式

感染症対策対応をした中、小学部1名中学部2名高等部1名が卒業しました。

卒業おめでとうございます。