学校全体の活動等について

学校全体の活動等について

第1回避難訓練

5月17日に第1回避難訓練を実施しました。

今回は土砂災害を想定した訓練です。

 

本校の周辺には、3つの砂防ダムがあり、土砂災害の起こりやすい立地です。

生徒・教員ともに真剣に訓練を行うことができました。

エアーストレッチャー研修

教員のエアーストレッチャー研修を行いました。

  

はじめてエアーストレッチャーに触れる先生もいて、

力加減や向きなどやってみると難しいという感想も・・・。

この研修を生かして、避難訓練にも活用したいと思います。

第4回避難訓練

第4回火災避難訓練を実施しました。

     火災〇×クイズもしました。

今回は新たな取り組みで,事前に時間を決めずに行いましたが

放送をよく聞き,落ち着いて避難することができました。

体験型音楽学習

11月25日金曜日に,徳島文理大学の音楽学部ウィンドオーケストラの皆様がお越しくださって,体験型音楽学習を実施することができました。

普段あまり聞くことのない素晴らしい生演奏を聴かせてくださっただけでなく,たくさんの楽器を紹介してくださったり,打楽器の演奏体験をさせていただいたりしたほか,演奏に合わせて一緒に踊ったりして,とても盛り上がった楽しい時間を過ごすことができました。普段あまり自分を表現しないような子どもたちも思わず一緒に踊ったり,歓声をあげて喜んだりする様子が見られるなどとても有意義な活動になりました。

 

第27回文化祭

11月12日 文化祭が開催されました!

コロナ感染症対策のため、今年度も関係者と保護者のみの開催となりましたが

笑顔いっぱい、元気いっぱいの文化祭でした。

 

小中学部表現「学校を救え!レインボー戦隊☆SDGeeeeeees!!」

  

 

高等部表現「ひわピース FILM13 高等部最高 知らんけど」

 

 

     作品展示              バザー

第3回避難訓練

11月4日に第3回避難訓練を実施しました。

 迅速に運動場へ避難することができました。

 後半は非常食についてリモート授業で説明を行いました。

  

GIGAタブレットを使って、各自防災クイズにチャレンジしました。

 最後は、非常食を作って試食しました。

 

第2回避難訓練

地震・津波を想定した避難訓練を行いました。

 

慌てることなく、落ち着いて避難を完了することができました。

非常食の調理と試食をしました。

今回は水やお湯を使って作る「黒蜜きなこもち」「パスタ」「わかめごはん」をそれぞれ作って試食。

作り方も簡単で、味もおいしかったとのこと。

生徒人気だったのは「パスタのカルボナーラ味」でした!

交流プラザフェスタについて

8月7日に障がい者交流プラザフェスタがあり,感染予防を徹底した状態で参加しました。

展示コーナーや即売コーナーで,展示即売活動をしました。

普段あまり関わることの少ない他の支援学校や施設等の方々と交流することができて,とてもいい経験になりました。

 

 

教職員エアーストレッチャー研修

エアーストレッチャー研修を行いました。

  

  

エアーストレッチャーを袋から出し,生徒役の先生をのせて階段の上り下りを行いました。

力の入れ方や,角度など使ってみなければわからないこともあり

有事の際に実践できる研修になったと思います。

 

避難訓練

第一回 避難訓練(土砂災害)を行いました。

 

本校は山際にあり,土砂災害の恐れがあるため緊張感のある訓練でした。

  

土砂災害時は2Fへ避難します。静かに迅速に避難することができました。

 土砂災害についての〇✕クイズをしました。

〇✕クイズの1つ→問題「大雨の時は,長靴を履いて避難しますか?」答えは ↓一番下    

 学校周辺に新しくできた,砂防ダムの見学にも行きました。

〇✕クイズの答え「✕:履き慣れた靴で避難しましょう」長靴の中に水が入ると歩きにくいため