生徒投稿記事

地域貢献活動

7月2日に高等部で地域貢献活動を行いました。

 

日和佐公民館、図書館、道の駅日和佐へプランターの花を持って行きました。

花は園芸の作業時間に一生懸命育てました。

また、道の駅日和佐では、清掃活動をしました。看板を拭いたり、掃き掃除などをしたりしました。暑い中でしたが、みんなで協力して最後までがんばりました。

 公民館や図書館、道の駅に来られた際は、プランターの花を見ていただけると嬉しいです。

また機会があれば地域貢献活動を行いたいです。

  

 

入学式

4月9日入学式がありました。

今年は小学部1名、高等部6名の児童生徒が入学してきました。

次の日には、新入生の自己紹介や、歓迎会があり、ターゲットボッチャして楽しみました。

これからも、一緒に学習や色々な行事を通してして全員で楽しい学校生活になればいいなと思っています。

卒業式

3月6日に卒業式がありました。

今年は中学部2名、高等部3名が卒業しました。

中学部の皆さんとは、来年度高等部で一緒に勉強できることが楽しみです。

高等部の皆さんは、社会人として、新しい道で頑張ってほしいと思います。

また、運動会や文化祭で会える事を楽しみにしています。

卒業生がいなくなると、人数が少なくなりさびしいですが、僕も残りの学校生活を楽しみつつ、

学習や作業を頑張りたいと思います。

    

卒業生を送る会

3月5日に卒業生を送る会を各学部で行いました。

高等部では、3人の卒業生をみんなで送りました。

在校生からのメッセージや卒業生からのメッセージ、ビンゴ大会などをしました。他にも、思い出のスライドや、楽器演奏

の映像をみました。ビンゴ大会では、ビンゴになった人から景品がもらえて嬉しかったです。僕は司会の係をしましたが

上手に読むことができました。みんなで楽しく活動をする貴重な時間となりました。

    

お別れ遠足

2月22日お別れ遠足に行きました。

大型バスに乗って、全校児童生徒でイオンモール徳島へ行きました。

昨年度までは新型コロナウィルス感染症の流行もあり、イオンモールまで行くことは難しかったのですが、今年からは制限がなくなり、徳島市内方面へ行くことができました。

僕はイオンモールで、コミックやステッカーなどを買いました。

それぞれクラスで決められた金額の中で買い物をしなくてはならないので計画的に考えて買い物をしていました。

小中学部の皆さんは、カラオケも楽しみました。

また、卒業生と一緒に行く校外学習も最後だったのでいい思い出になりました。来年もショッピングモールで買い物ができると嬉しいです。

     

きらめきアート展見学

2月20日に大型バスに乗って徳島県立文化の森総合公園に行きました。きらめきアート展の見学をしました。

きらめきアート展は徳島県内の特別支援学校の絵画作品などを展示しています。

ひわさ分校では毎年見学に行っています。

それぞれの個性あふれた作品ができていてすごいと思いました。上手に作品ができているなと感激しました。

きらめきアート展はWEB開催もしています。3月22日まで見ることができますので、まだ見ていない方はぜひ見てみてください。きらめきアート展と検索すると見ることができます。

きらめきアート展の見学の後には、博物館の展示物を見学しました。

恐竜の骨格の展示や、化石やアンモナイトの展示がありました。僕も見たことのないような化石などの展示があり、貴重な経験が出来ました。

また来年見学に行くことが楽しみです。

    

OLUYOチャリティーイベント

2月10日にOLUYOチャリティーイベントに参加しました。

阿南支援学校と一緒に参加しました。

ひわさ分校の生徒が学校で作った手工芸作品を販売しました。

美術作品も展示しました。

  お客さんもいっぱい来てくれました。

私たちが一生懸命に作った物をいっぱい買ってもらって、とてもうれしかったです。

 

にっこり 校内駅伝大会

2月7日5校時に駅伝大会がありました。

久しぶりに全校児童生徒で行いました。

本番を迎えるまでに、体育の授業でタイムを計り練習を重ねてきました。

1区〜5区に分かれて、タスキをバトンして走りました。

1区は運動場のトラック1周を歩きました。2区〜5区はモニュメントを往復して走りました。

風が強く寒かったですが、みんなで頑張りました。

まだタイムは発表されていませんが、発表されるのが楽しみです。

また来年も駅伝大会があれば頑張りたいと思います。

  

 

 

 

起震車体験

1月30日に起震車体験がありました。

地震の揺れが体験できるトラックが学校に来てくれて、全校児童生徒が見学したり体験したりしました。

震度7の揺れまでが体験できて、南海トラフ巨大地震を想定したような揺れも体験ができるようです。僕は体験はしませんでしたが、見学しているだけも揺れの強さが伝わってきて、少しこわかったです。

地震はいつ発生するか誰にも分からないので、起こった時にすぐに逃げることができるよう日頃からの備えがとても大切だと改めて思いました。

ありがとうございました。

  

にっこり 児童生徒会役員選挙

1月26日 児童生徒会役員選挙がありました。

新役員のメンバーを決める選挙でした。

児童生徒会役員の仕事は、全校集会の進行をする仕事や、文化祭・運動会の時にあいさつをする仕事があります。

会長・小中学部委員・高等部委員に分かれてそれぞれ立候補しました。

僕は高等部委員に立候補しました。

演説をしたあと、投票が行われました。

開票結果は次の日に発表され、僕は高等部委員に当選しました。

 学校全体が明るくなるよう児童生徒会役員が中心となって頑張りたいです。

 

 

驚く・ビックリ ターゲットボッチャ

1月17日(水)特別支援学校とくしまスポーツ合同練習会がありました。

オンラインで特別支援学校対抗のターゲットボッチャをしました。

 

ひわさ分校は、放課後活動の運動部が出ました。2チーム出ました。

徳島県内の特別支援学校と香川県の特別支援学校も出場していました。

ひわさ分校もたくさん練習しましたが、他の学校もとても上手でした。

ひわさ分校の「ひわぶんシールド」チームが準優勝しました!

 

デフ・パペットシアター•ひとみ 公演

12月21日にデフ・パペットシアター・ひとみの方々が来てくださり、「河の童」という劇をしてくれました。

前日には、ワークショップがあり、新聞紙や画用紙を使って自分たちであやかしを作りました。楽しい時間でした。

また、劇中に生徒が一緒に共演する場面もあり、とても楽しかったです。

僕はこのような劇を初めて見ましたが、あまり見ることのできない、貴重な劇を見ることができて良かったです。また機会があれば見てみたいです。

また、僕は新聞記者の方から取材を受けました。徳島新聞に記事が載っています。(1月9日の朝刊)

見ていただければ嬉しいです。

デフ・パペットシアター・ひとみの皆さん、遠くからお越し頂きありがとうございました。

   

(高等部) 地域貢献活動

12月19日に地域貢献活動に行きました。

雨が少し降る中でしたが、園芸の作業学習の時間に一生懸命育てた花をプランターに植え、

公民館と道の駅に花のプランターを置きに行きました。

また、皆さんがよく使われている道の駅で掃除をしました。

看板を拭いたり、ゴミ拾いや草抜きをしたりしました。

公民館、道の駅をご利用される際には、プランターの花も見て頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。

    

    

 

高等部就業体験

12月4日〜15日の2週間の間高等部で就業体験がありました。

就業体験には、校内実習と現場実習があります。

校内実習とは、美術室がひまわり工房という工場になり、校内で1日作業をします。

機織り、紙漉き、清掃、園芸などの作業があり、毎日作業の内容は変わります。

現場実習は、学校内では無く校外へ出て、作業所や施設で実習をします。

僕は、NTTデータだいちという会社とオンラインで繋いで実習をしました。

パソコンを使って、データを要約をしたり、提案書の作成などをしました。

難しい作業もありましたが、4日間頑張りました。次の就業体験が、また高等部3年生なってからあるので頑張りたいです。

    

    

 

にっこり 特別支援学校対抗ボッチャ大会

11月29日(水)に鴨島の日本フネン市民プラザで、特別支援学校対抗ボッチャ大会が行われました。

放課後活動の運動部5人の生徒が、ひわさ分校から参加しました。

ひわさ分校のみんなはとても頑張りました。

他の学校のチームも強く、戦略的にゲームをしていて、すごかったです。

でり・ばりキッチン阿波ふうど号

11月22日に道の駅ひわさで阿波ふうど号のイベントがありました。当日は天気も晴れていて、良かったです。昨年は高等部だけの参加でしたが、今年は、小・中学部の皆さんも参加して、児童・生徒全員で参加しました。具だくさんスープを地域の方や、道の駅に来てくださった方に無料で配布をするイベントを行いました。たくさんの方に来ていただき、スープを配ることができて、僕は嬉しかったです。

昨年からこの活動を行なっており、でり・ばりキッチン阿波ふうど号というキッチンカーの中で調理をして頂き、生徒の皆さんが配布をしました。

レシピも生徒たちが考え、野菜は園芸の作業学習で育てた野菜を使用しました。新聞記者の方や、四国放送の方が取材に来てくれていました。

そしてなんと、フォーカス徳島というニュース番組で放送されました。

まだご覧になられていない方は、四国放送のホームページから見ることもできますので、よければご覧いただければと思います。

ご協力いただいたみなさん本当にありがとうございました。

また、次もこのようなイベントがありましたら、よろしくお願いします。

   

文化祭

11月11日に文化祭がありました。

今年は久しぶりに人数制限が緩和されたため、たくさんの観客の方が観に来てくださいました。

僕は、開閉式の放送などをしました。少し緊張しましたが頑張りました。

最初に各学部の表現がありました。文化祭までにたくさんの練習を積み重ねて頑張ってきました。僕は高等部の表現で、駅名の穴埋めクイズをしました。他にもダンスをしたり、最後に皆んなで合唱をしたりしました。

小•中学部の皆さんも、高等部の皆さんも素晴らしい表現でした。

その後には、作品展示やバザーなどがありました。

バザーでは、前半、後半に分かれてレジの仕事などを頑張りました。

高等部の園芸で作った野菜や、作業学習で作った作品を販売しました。

たくさんの方に買っていただいたので、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

閉会式の後に、サプライズで、福岡さん、稲葉さんが演奏をしてくださいました。

とても素晴らしい演奏を聞けて、楽しい時間でした。

来年の文化祭もたくさんの方に観に来ていただけたらと思っています。

よろしくお願いします。

       

にっこり 宿泊学習(高等部)

10月11日〜12日に高等部で宿泊学習に行きました。

1日目は、徳島県庁、ひょうたん島クルーズ、ラウンドワンへ行きました。

2日目は、あすたむらんどへ行きました。

1日目の県庁見学では、議事堂の見学や、選挙についての話を聞くことができました。

僕は初めて議事堂の見学をしたので、広い所でびっくりしました。

最後に後藤田知事さんとの記念写真も撮ることができて、良い経験ができました。

ラウンドワンでは、ボウリングをしました。みんなと一緒にできる機会は少ないので、一緒にできて楽しかったです。

宿泊したホテルはセンチュリープラザホテルに泊まりました。

2日目のあすたむらんどでは、徳島木のおもちゃ美術館でさまざまな木を使った遊びをしました。他にも吉野川めぐりに乗ったり、昼食を食べたりしました。

この2日間で、いろいろな経験ができていい機会になったと思います。

また、校外学習でいろいろな場所に行けたら嬉しいです。

      

笑う 修学旅行に行きました

10月11日から13日まで大阪へ修学旅行に行きました。

高速バスに乗って行きました。楽しかったです。

 

大阪に着くと、人が多くてびっくりしました。

電車に乗って、駅を降りた後、たこ焼き屋さんがあったので食べました。おいしかったです。

海遊館にも行きました。海遊館の中は綺麗でした。それから買い物もしました。お土産がいっぱい買えてよかったです。

観覧車も乗りました。高かったです。夕日がすごくよかったです。

ユニバーサルスタジオジャパンにいきました。楽しかったです。

朝から夜までいました。夜はゾンビパレードを見ました。楽しかったです。

3日目は大阪城にいきました。大阪城は初めて行きました。大阪城はきれいでした。楽しかったです。

にっこり 運動会

9月23日(土)に運動会が開催されました。

前日に雨が降っていたので、開催できるかが心配でしたが、当日、晴天で運動場で実施することができました。

今年はシナモンチームとすいかチームに分かれて行いました。

久しぶりに日和佐中学校や海部高等学校の交流生の皆さんと一緒に運動会をすることができ、とても楽しかったです。

 

僕は、開閉会式の放送の係をしました。少し緊張しましたが、上手にできてよかったです。

一番楽しかったことは、全校生徒で取り組んだ頑張り目標で、各チームの目標を発表したり、ダンスを踊ったりしたことです学部の種目では、協力して、ダンボールやボールを運ぶ競技を頑張りました。

徒競走やリレーもみんなで頑張って走り切りました。

どの競技も練習を重ねて頑張りました。

保護者の皆様の温かいご声援が大きな力になったと思います。

また、日和佐中学校や海部高等学校のみなさん、競技の準備や、お手伝いをしていただき本当にありがとうございました。

 

次は11月11日(土)に文化祭があります。たくさんの方に見に来て頂けたらとても嬉しいです。