2012/10/17 | 運動会が終わりました。 | | by:校長 |
---|
ご来賓、交流校、卒業生、保護者の皆様方、お忙しい中、運動会にお越し下さいまして、ありがとうございました。
風が強くて少し心配をしましたが、10月らしい雲一つない快晴で、運動会にはうってつけの1日でした。
小規模校の特色でしょうか、子どもたち一人ひとりにスポットが当たっているようで、とてもいい雰囲気の運動会であったと思います。
開会式では、今までで一番速く走ったり、予行練習の時より玉入れの玉をたくさん入れたり、高等部のパワーアップ体操では一番かっこよくポーズを決めたりして欲しい、とお話ししました。するとこどもたちは、ずいぶんと頑張って、自分の持っている力を十分に出してくれたように感じました。とても嬉しかった出来事でした。
そして、少ない人数であっても子どもたちどうしの応援、それから交流校の皆さんが一緒に走ったり、用具の準備に走り回ったりしている姿を見ていると、運動会当日の秋晴れの天気とあいまって、とてもすがすがしい気持ちになりました。
交流校の先生が帰り際に、「何年か運動会をみせてもらっています。こどもたち一人ひとりの成長が見えて良かったです。」とおっしゃって下さいました。
分校教員は、毎日子どもたちと接して、こどもたちの少しずつ成長する姿に気づいています。でも、交流校の先生から改めて言われると、とても嬉しく感じたのではないでしょうか。